このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

従業員のプライバシーを守りながら、
こころの健康をサポート

外部の専門家によるオンライン相談でストレスを軽減し、
従業員が安心して働ける環境を作りませんか?


職場でのストレスや家庭での悩みが原因で、従業員が疲弊したり、
離職を考えたりしていませんか?

従業員の笑顔が増える、離職リスクが減る、生産性が向上する。
そんな理想の職場環境づくりを、始めてみませんか?
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

従業員のプライバシーを守りながら、
こころの健康をサポート

外部の専門家によるオンライン相談でストレスを軽減し
従業員が安心して働ける環境を作りませんか?

職場でのストレスや家庭での悩みが原因で、
従業員が疲弊したり、
離職を考えたりしていませんか?

 「従業員の笑顔が増える」
 「
離職リスクが減る」
 「生産性が向上する」

そんな理想の職場環境づくりを、始めてみませんか?

「こころの健康相談室」ご利用の流れ

Step
1
企業様とのご契約
まずは企業様tおのご契約を締結。個々の企業様に合わせたプランをご提案します。
従業員のこころの健康を支えるための福利厚生サービスとして、導入をサポートします。
Step
2
従業員様への案内
ご契約をいただいた後、従業員の皆様に「こころの健康相談」をご案内。
利用方法や予約手順について、わかりやすくお伝えする資料を作成させていただきます。
Step
3
従業員様からの相談予約
従業員様から直接、オンラインでご予約いただきます。
外部の専門家に直接申し込むため、プライバシーが守られます。
Step
相談実施
オンラインカウンセリング250件以上の経験豊富な専門家が、従業員様一人ひとりのお悩みにじっくりと向き合い、課題解決に導きます。
メンタル不調などで医療が必要だと判断した場合は、速やかに受診や産業医面談をお勧めします。
Step
利用実績報告
相談件数は利用状況を企業様に毎月報告。個別の相談内容についてはプライバシーを徹底的に守ります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

これまでのご相談

職場のストレスによる不調の改善

製造業の従業員Aさんは、職場の人間関係の悩みでストレスを抱え、不眠や集中力低下を訴えておられました。他者との距離感のとり方やうまくいかない出来事との向き合い方をわかりやすく説明したところ、Aさんは徐々にストレスを遠ざけることができ、職場でのパフォーマンスを取り戻すことができました。

家庭の悩みによる離職リスクへの対応

小売業で働くBさんは、障がいをもつ子どもの育て方に悩み、離職を検討されていました。カウンセリングでは、悩みを丁寧に聴き取りながら、地域の福祉サービスの情報を提供。具体的に利用する方法を提案したことで、Bさんは障害をもつ子どもを育てながら、働き続けることができると感謝の声を伝えてくださりました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

プロフェッショナル宣言

1.オンラインだからこそ、笑顔で丁寧な言葉づかいで対応します。
2.ご予約メールの返信は24時間以内に行い「待つ」ストレスを減らします。
3.ご提供するアドバイスは、専門的で最新の情報に常にアップデートします。

個人でカウンセリングを予約したい方はこちら

従業員の「こころの健康相談」利用料金

料金
月額 7,700円 (従業員30人以下)
月額 9,900円 (従業員50人以下)
サービス内容
1回40分のオンライン相談。
毎月3回まで。
人事担当者様のご相談にもお使いいただけます。
相談対応時間
月~土曜日 9:00~21:00
オンラインで実施します。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カウンセラー紹介

辻本 智美
(つじもと ともみ)
オンラインカウンセリングを250件以上。精神科病院に20年以上勤務した経験をもつ、メンタルヘルスの専門家です。3つの国家資格を保有し、従業員様の悩みに寄り添い、具体的で実践的な解決策をご提案します。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。